« かのと・ひつし 574 二黒 友引 | トップページ | みつのと・とり 5/6 九紫 仏滅 »

2004.06.22

みつのえ・さる 5/5 一白 先負

■ 借り物VGAカードの件で、秘密結社の掲示板に書き込み。
 とりあえず RADEON 7500 の中古相場がどれぐらいなのかを尋ねる。

■ KT氏、新CLIE、TH55を購入。
 プライバイシー・シートを貼り付けてあるため、ちょっとでも斜めになるともう画面が見えない。あれは便利かも。
 動画も滑らかだし、デジカメもついてるから荷物が減らせそう。
 あと、テグマ入力の識字率が高いのにびっくりした。しかも入力直後に、推定される候補が四つ出てくる。だから、かなりスラスラと文章が入力できそう。
 値段は、某量販店で35,000円だそうだ。

よがさんから中古情報。じゃんぱらの買い取り価格が分かる。
 それによれば、RADEON 7500 の買い取り価格は1,800円~2,000円との事。さすが、よがさん。

■ じゃんぱらの買い取り価格と同じで、と言ったら拒否された。
 値段の根拠を言ったら「それは買い取り価格であって、販売価格じゃないでしょう」と言われた。
 なら買わない、と断ることにした。正直、二世代前の保障ナシ中古VGAカードに二千円以上を出す気にはなれない。
 その後、Webであちこち調べたら、5,000円程度でファンレスのVGAカードが買える事が判明した。

■ 帰宅してビデオカードを外す。あまり差が見られない。
 ん~、装着したときは「綺麗だ~」って思ったんだが。
 ただ、全体的な動作が遅くなったような気もする。それと、DVDの再生で画面がきちゃなくなったような気がする。ただし、きちんと比較したわけではない。

■ 借りたカードを運搬するために、女房からファンケルの空き箱をもらう。
 まるで、あつらえたようにぴったりサイズ。

|

« かのと・ひつし 574 二黒 友引 | トップページ | みつのと・とり 5/6 九紫 仏滅 »