« 2010年1月 | トップページ | 2010年4月 »

2010.02.25

写真はどうだ?

写真はどうだ?
写真の上に書いた文。

| | トラックバック (0)

投稿テスト

何かミスったか?

iPhoneから送信

| | トラックバック (0)

2010.02.06

Twitterログ 2010-02-05

  • 00:53:07 夜の血圧測定終了。102~67:54。だめだ、眠い……。
  • 07:11:29 起きたー。血圧測る前の便意待ち~。
  • 08:02:49 朝の血圧測定終了。107~72:54。着衣体重77.6キロ。体重はここで下げ止まり。明日明後日はまた増加して、平日に少しずつ減るパターンになると思われる。なかなか痩せないのう……。
  • 11:50:41 「図解・オブジェクト指向がわかる」をフォトリーディング。しかし活性化のマインドマップ作成作業でつまづく。ここは相変わらず。もう一度、10倍本で復習する必要あり。しかし、そろそろお出かけの時間だ。いいかげんパジャマを脱いで着替えなければ。
  • 11:59:28 ホーム画面の背景画像を、ネットで拾ったラーメン二郎の写真に変更。
  • 12:03:26 Troy'sTwitterを軽くサクサク動くようにするTipsってないのかな? ネットで探してみたけど、どうもそれっぽいものは見当たらない。機能は気に入ってるんだけど、この尋常ならざる重さがたまらん……。
  • 12:18:42 http://twitpic.com/11fjsm - TwitPicからの画像アップテスト。
  • 12:23:26 そろそろお出かけ。女房と大泉でアバター見る。
  • 13:43:04 大泉の映画館到着なう。平日の割には人が多い感じ。さて、どこでおにぎり食おうか。ラウンジは持ち込みお断りって書いてある。
  • 14:15:30 向かいのLIVINでおにぎり悔い終わりなう。アバター大人気で、14:25スタートの回はチケット残りわずか。先に買っといて良かった。でも前から三列目。しかも字幕だし。3Dで見るには辛いかも。
  • 14:24:32 アバター3Dメガネ。 http://twitpic.com/11g4f1
  • 14:25:15 装着! http://twitpic.com/11g4il
  • 17:27:18 アバター見終わったなう。これは絶対に3Dで見る事をオススメする。あと、前から三列目はオススメしない。画面が近過ぎて、上下左右がにじんでしまう。
  • 17:28:08 誰、その人(^_^;)? RT @Ackieee: @reihifumi 帽子取ったら神足裕司みたいな感じになるのかな。
  • 19:11:09 つるかめランド前なう。家に帰るまでがアバターです。
  • 20:44:49 夜の血圧測定終了。105~60:56。朝はグイン・サーガ見て、午後からアバターたっぷり3時間近く見て。もう身体の中がSF・ファンタジー成分でタプンタプンいってる。この上さらにポニョ見ちゃったら、どっかの穴から何か出てきちゃうかも知れない。なのでポニョは見ないで昨日のブラタモリ。
  • | | トラックバック (0)

    2010.02.05

    Twitterログ 2010-02-04

  • 00:59:59 「悲しい色やね」を風呂場で聞いてると、なぜか「大阪ベーブルース」というニックネームを持つ新聞配達員が脳裏を駆け抜ける。当然野球のユニフォームを着て、前カゴに新聞いっぱい詰まった自転車に乗っている。
  • 01:49:43 レンジでゆたぽんも暖めたので、そろそろ寝よう。明日はいつもより30分ほど早く起きなければ。
  • 07:15:14 朝の血圧測定終了。104~72:51。着衣体重77.8キロ。雪は全然積もってない。息子はチャリで登校と判断。親も朝食とったらすぐに外出予定。なので今日は普段より30分ほど早い段取りで。
  • 07:22:20 ダンナさん元気で何より。私なんてもう以下省略ですよ……orz RT @youcan01: 確かに人肌は暖かいのですが、単に暖まりたくてだんなの布団に行くともれなく脱がされてしまうので無理です(爆) RT @mac_fukuda: @youcan01人肌が一番!
  • 07:24:07 「雨上がりの夜空に」がHな意味を含んだ歌だって事は、当時から音楽雑誌に書かれてたけどなぁ。 RT @tsurock: いろいろあったけど、このブログ拝読したのは大きかったです。 http://blogs.yahoo.co.jp/xgnts691/24121409.html
  • 08:45:44 @tsurock 抗ガン剤の話、清志郎本人が書いたモノがある、と言って女房が家中探し回ってますが、まだ発見できてません(^_^;) 当人が何と言ってるのか、私も気になります。
  • 08:47:41 もうすぐ出かける、と言う頃合になると何故か、大腸が思わせぶりな動きをする(ーー;)
  • 08:53:20 出た(^O^)/
  • 09:06:11 騙し討ちのようにまた大腸が騒ぎ始めた。さっきのは、囮だったのか?
  • 12:00:36 ただいなう。ヨドバシでiPhone用予備バッテリーやマイク付ヘッドフォンアダプター等、色々購入。往復の電車の中で原秀則版電車男読了。帰ってすぐマイクのテスト実施。大体の使い方は分かった。今から7000回目のいいとも見る。
  • 14:01:44 友人のホーム画面からフォローしてる人を見てたら、昨日のアカウント引越しの時にフォローし忘れている人がいることが判明。慌ててフォローする。ん~、そろそろボケが始まったかなぁ。
  • 14:13:47 それが出来るって知らなかったんですよ(^^;) あとはたまたまブラウザがログイン画面になっちゃったんで、試しにアカウント作ったら出来ちゃったから。 RT @ikarashi: つか、何故新しいアカウントにしたの?古いアカウントのままでURL変えるだけで良かったと思うんだけど。
  • 14:32:59 さっそくiPhoneのブックマークに追加。ついでだから、これから出かけようかな。 RT @watch_akiba: iPhone向け「キョリ測(β)」にTwitter連携機能(ケータイWatch) http://j.mp/dqguhP
  • 14:37:40 iPhone用キョリ測のURL :http://www.mapion.co.jp/route/
  • 15:20:44 ちょいとキョリ測のテストのため、歩いてこよう。
  • 15:34:26 これからキョリ測のテスト。音楽聴きながら時々GoogleMAP見つつ歩く。
  • 16:10:29 これ、オートロックさせちゃうと、正しくトレース出来ないっぽい。
    ウォークなう(7分 / 1.6km / 37kcal) #kyorisoku キョリ測URL: http://bit.ly/cZCWYt
  • 16:36:02 ウォークなう(3分 / 1km / 19kcal)
    成増のダイエー前に到着。だんだんコツが分かって来た。
    #kyorisoku キョリ測URL: http://bit.ly/bWyHta
  • 16:51:39 更新頻度を「常時更新」に、間隔を20mに設定。記録されたらすぐにiPhoneの電源切って歩く。交差点等の記録したいポイントで電源入れて記録し、すぐにオフ。これでバッテリー節約出来るはず。 #kyorisoku
  • 17:33:29 光が丘図書館前に到着。今、記録画面があり得ないワープをした。公園事務所の方になんて行ってない(^_^;) ウォークなう(1分 / 2.2km / 5kcal) #kyorisoku キョリ測URL: http://bit.ly/bEdt6T
  • 20:22:40 HootSuite + TwitterPhotoShow で写真が二つずつ出てしまう件の対応について。ここに書いてある方法で直った。 http://ow.ly/13Kiz
  • 22:17:34 ンコして風呂入る。
  • 23:30:25 風呂出たなう。夜の血圧は「入浴後1時間以上あけてから測りましょう」と書いてある。今日は早く寝たいんだが、こんな決まりがあるんじゃ仕方がないな。
  • 23:49:24 原作、ずいぶん前に読んだ。この映画は見たいなぁ。でも、「こんな人出てたっけ?」なキャラも(^^;) RT @yamada1961: へええ http://bit.ly/bggGqP 映画「ルー=ガルー 忌避すべき狼」先行プロモーション映像
  • | | トラックバック (0)

    2010.02.04

    Twitterログ 2010-02-03(2)

  • 14:12:31 とりあえずreihifumiのアカウント名を確保。これから少しずつコッチに移行したい。
  • 14:16:18 @0hifumi まずはフォローしてる人をコツコツとコピーするか。
  • 14:37:49 さて、フォローしてる人のコピーは完了。案外楽だった。次は各種サービスだな。実はこっちの方が面倒かも。
  • 14:51:40 iPhoneのクライアントソフトも設定変更完了。次はWebサービスか。
  • 15:29:01 テレビ埼玉放送の必殺仕置屋家業、DVD化作業終了。明日からは必殺仕業人の放送開始。なにしろ「中村主水シリーズ」だもんなぁ>テレビ埼玉。素敵過ぎる。
  • 15:54:13 あぁ、昔同じ事を思いついた憶えがある(^_^;) RT @dancom: ぴゅーんぴゅーん ピューンピューン わたーしの彼ーは カカローットー♪
  • 16:45:47 せぇ〜んきゅ〜! RT @Keitakamikita: @reihifumi ふぉろふぉろ!
  • 16:49:36 いやはやそんな(^_^;) オタリーマン5巻、楽しみにしてマス。 RT @dancom: @reihifumi 天才だ!
  • 17:02:30 息子は2ちゃんねる、親はTwitterに耽溺。我らiPhone家族のリビングは、無言の団欒真っ最中。
  • 17:19:40 reihifumiさんの敵に回すと怖い度は0.6%です。 http://kistools.appspot.com/s/3Do1N
  • 17:26:00 @usagi_ya 私なんて0.6%ですよ(^_^;) どんだけ怖くないんだか。
  • 17:33:42 数値的にはまるで鬼の様ですが(^^;) RT @keitakamikita 神北恵太さんの敵に回すと怖い度は95.9%です。……っていわれても、極めて温和な好人物ですよ、僕ァ。(ToT)
  • 17:34:42 さ、最弱伝説……orz かつてハート様と呼ばれたこの私が(T^T) RT @usagi_ya 最弱伝説キタコレ! RT @reihifumi: @usagi_ya 私なんて0.6%ですよ(^_^;) どんだけ怖くないんだか。
  • 17:36:12 私のTLで1%を切ってるのは、私だけっす(^^;) RT @ikarashi あ、もっと怖くない人がいた。 RT: @reihifumi: reihifumiさんの敵に回すと怖い度は0.6%です。 http://kistools.appspot.com/s/3Do1N
  • 17:40:08 むふ~ん♡ エロくて怖くない、それが俺様スタイル。:玲一分さんのエロ度は78.6%です。 http://kistools.appspot.com/s/9vb1i
  • 17:42:08 自分の名前、間違えてどーするよ>俺。実はあんまりエロくない。 :玲一文さんのエロ度は35.6%です。 http://kistools.appspot.com/s/8AD1i
  • 17:43:21 ダイソーによれば西南西だったよーな。 RT @youcan01 とりあえず、我が家の「恵方巻」は、姑さん謹製。ところで今年の恵方ってどっち?
  • 17:51:12 HootSuite の設定やらなきゃと思ったんだけど、Greasemonkey と Troys Twitter Script の組み合わせでほとんど大丈夫っぽいんだよなぁ。あとはローカルタイムさえ表示されれば。文句ないんだが。
  • 18:02:04 あまりにも寒いので、お線香焚いてみる。
  • 18:07:48 女房の敵に回したら怖い度が、ハンパない数値になったらしい。ガクガクブルブル……。
  • 18:09:19 ひゃ……、ひゃくぱぁせんと超えだと? ((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
  • 18:16:48 あぁ、その台詞がもう怖い……(T^T) RT @nobue4649 敵に回らなければいいんだよ〜♪(´ε` )RT @reihifumi: ひゃ……、ひゃくぱぁせんと超えだと? ((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
  • 18:19:17 @tanpuck ウチの女房は112.3%ですよ……orz 0.6%じゃ歯が立たない。
  • 18:28:23 ちょっとどころか、6.6倍の強さですよ。一発で削られまくりですよ。でも、112.3%の前じゃ、どちらも以下省略ですよ。 RT @tanpuck @reihifumi 私は4%でした! ちょっと勝ち(^^;)?
  • 18:31:06 恵方巻き、忘れないよーにね(^^) RT @hirock1111 今日はさっさと撤収なうッ!(」゜□゜)」サムイワー [mb]
  • 18:37:49 小さすぎて一般人の目には認識出来ないかも(^^;) RT @tanpuck @reihifumi ミクロの決死圏のような闘いですねーー! 0.6% vs 4.0% (^.^;)
  • 18:40:14 何と声をかけてよいのやら……(^^;) RT @yamada1961 ..orz yamada1961さんの失業度は99.1%です。 http://kistools.appspot.com/s/2IH1i
  • 18:42:40 ダースベーダーは黒い~♪:玲一文さんのダークサイドに落ちる度は77.8%です。 http://kistools.appspot.com/s/2sYW
  • 18:46:52 ヽ(`Д´)ノもう来ねえよ!ウワァァン:玲一文さんの生きる価値度は9.3%です。 http://kistools.appspot.com/s/7md1N
  • 18:48:36 ちょっと難しいっす(^^;) 唐人の格言とかですか(^^;)? RT @tanpuck 小より小にして大より大なり。
  • 18:50:26 負けた……。玲一文さんの小説家度は4.4%です。 http://kistools.appspot.com/s/8Ql1i RT @yamada1961 ...orz 山田武博さんの小説家度は6.4%です。 http://kistools.appspot.com/s/4ZZs
  • 18:54:43 な、何だって……orz :reihifumiさんのApple度は98.8%です。 http://kistools.appspot.com/s/8Uk1N
  • 18:57:26 そうだったんですか。何だかカッコいいフレーズでしたよ。決め技の後みたいな感じ。 RT @tanpuck @reihifumi あ、いえ別に格言とかじゃないです。スケールには意味がないというような意味で使ってます。
  • 18:58:50 それもう我々との比較対象として間違ってるから(^^;) RT @yamada1961 京極夏彦さんの小説家度は75.1%です。
  • 19:02:19 認めたくなーい! ヽ(`Д´)ノ RT @janus_hi 同志よ!(どうしよ?) QT @reihifumi: な、何だって……orz :reihifumiさんのApple度は98.8%です。 http://kistools.appspot.com/s/8Uk1N
  • 19:29:54 一度言ってみたかった台詞:「あんた世界じゃ一番かも知れねぇが、日本じゃぁ二番だ」
  • 19:33:19 さて、買い物に出かけるなう。
  • 20:10:18 ただいなう。外は凄い雪。明日の朝も、積もってるのかな~? 明日は朝一でお出かけの予定があるんだが。
  • 21:11:21 流石に半額は、閉店間際でないと難しいのでは(^_^;)? ウチも20%オフで買いました。 RT @hirock1111: @reihifumi 恵方巻、半額は無かったんで20%OFFでGetしてきました~
  • 21:16:14 今日はなぜかいつもと比べてTeaTimer.exeが活発に動いている。とりあえずSpybotでサーチして対処した後にPC再起動させたが、相変わらず動作が重い重い。何がどうなってるのやら?
  • 21:28:27 今度はfirefox.exeがCPU食いまくり。もしかして、Troy'sTwitterを使ってるから?
  • 21:30:07 ん~、Troy'sTwitterを止めたら、PCの動作が速くなった(^^;) やはり、HootSuiteを新アカウントに対応させるべきか?
  • 21:31:12 とりあえずンコして風呂入って、それから考えよう。
  • 21:45:39 HootSuiteの設定、簡単にできちゃった(^^;) これで新アカウントも大丈夫。
  • 22:17:10 夜の血圧測定終了。108~70:58。ウチん中がメチャメチャ寒い。リビングにつながってる部屋の扉を閉めて暖房入れたところ。こんな日は、寝室に暖房がない事が実に辛い。
  • 22:24:11 @msugaya うちは親子三人、おこたに入って全員無言でiPhoneいじってます(^^;)
  • 22:26:18 レンジでゆたぽん使用。ただ羽毛掛け布団は調達不可(^^;) RT @youcan01 そこで湯たんぽですよ!あと羽毛掛け布団。毛布もエアコンもなくても無問題
  • 22:45:43 ウチの女房の112%を超える人は、なかなか出てこないですね(^^;) RT @tadashi_ohta: 自分がそんな人間だとは思わなかったよ。 tadashi_ohtaさんの敵に回すと怖い度は95.2%です。
  • 22:47:57 さて、今度こそ本当に風呂入る。てか、今そのために下半身はパンツいっちょ。さみ~((((;゜Д゜)))
  • | | トラックバック (0)

    2010.02.03

    Twitterログ 2010-02-03

  • 16:18:29 一応、t2bとTwilogの設定は終了。あとはHootSuiteだけど、これは面倒だから思い切って破棄して作り直すかな。そんなわけで、このアカウントでの呟きはそろそろ終了です m(__)m >関係者各位。
  • 14:37:53 さて、フォローしてる人のコピーは完了。案外楽だった。次は各種サービスだな。実はこっちの方が面倒かも。
  • 14:23:39 何の気なしに「reihifumi」というアカウントを取ってみたら、取れちゃった。最初からそっちにすればよかったな~。というわけで徐々にそっちに移行させる計画発動。まずはフォローしてるユーザーをコツコツとコピーするなり。
  • 10:11:44 iPhoneの時刻合わせ手順。 1. iPhoneの時計を二分以上ずらす。 2. PCのiTunesを起動。 3. iPhoneをPCに接続。 4. iPhoneの時計がPCと同期する。 最近、毎日サクサクが始まる7時31分にアラームを鳴らしているので、誤差一分以内が目標。
  • 10:00:24 @Keitakamikita そういや自分も良くLPとCD、カセットテープとMDを比べてた(^^;) 新旧デバイスを比較するのは良くある話だって事を、すっかり忘れてました m(__)m
  • 09:26:34 グイン・サーガ見ながら朝食終了なう。あと三回(今週放送分含む)で放送に追いつく。そしたら次は男子ごはん、その次は相棒。その後にはヴァンパイア・バンドが控えている。まだまだ戦えるぞ(違)。
  • 08:22:25 ちなみにiTunesで同期して時刻合わせが行われる条件は、iPhoneの時計が80秒以上狂ってた場合、という情報がアップルストアのレビューに書かれてた。とりあえず80秒狂うまで待つっきゃないか(笑)。
  • 08:20:33 あ、嘘。時計合わせはしてくれないんだって(^^;) あくまでもNTPサーバの情報を元に時刻を「表示する」ソフトなんだそうです(^^;)
  • 08:19:07 時間合わせしてくれる無料ソフト発見。ちょっとインストールしてみよう。 http://donpyxxx.tenkomori.tv/e76948.html
  • 08:13:49 ありがとうございます。毎日PCのiTunesと同期させれば良いんですね。そういや昨日はサボってた(^^;) RT @hiroojuve: iTunesと同期させれば、PC, Mac の時刻に合わせられると聞きましたが。
  • 08:05:04 朝の血圧測定終了。108~76:54。着衣体重77.8キロ。水槽の照明つけたら、金魚君たちが餌の時間が来たと大喜び。ウチは餌あげるの偶数日だけなので、残念ながら今日は断食>金魚君。
  • 08:00:44 ん~、昔の腕時計と比べても、ねぇ(^^;) iPhone本体には、対応可能な仕組みが乗っかってるのかな? RT @Keitakamikita: @0hifumi とはいえ、十何分もズレたりはせんでしょ? 昔の腕時計なら、毎日狂った分よりよっぽど小さい小さい
  • 07:50:08 がちょ~ん。今後改善されたりしないんですかね(^^;) RT @janus_hi: SBの回線が対応していないからだそうです。 QT @0hifumi: iPhoneの時計が若干進んでる。これって手作業で修正するしかないのかな?
  • 07:31:28 iPhoneの時計が若干進んでる。これって手作業で修正するしかないのかな? auの携帯は確か、勝手に何かと同期して時間合わせしてたような気がするんだが。
  • 07:12:23 おはなう。血圧測定の前の便意待ち。息子は路面凍結を警戒して、チャリンコではなく電車で登校するとの事。
  • 01:18:55 寒い。ハンパなく寒い。そろそろ布団敷いて寝る。
  • 01:06:17 @hirock1111 おや、そうだったっけ(笑)? :またまた~。お客をいぢめた事なんて……ない……ですよぉ???(滝汗)
  • 00:25:53 @fasoltkou 今日は何となくそんな気分になったので。あとはこの気分が11日間持続すれば、一応テキストは終わる(はず)。
  • 00:24:47 @hirock1111 なるほど。現場に一人ぼっちじゃなくなるというのは良いことです。二人がかりでお客をいぢめないよ~に(笑)。 :某Tマネージャが羽田復帰しまさたよ。現最強コンビ復活です。
  • 00:19:57 夜の血圧測定終了。110~66:67。今日は図書館で久しぶりに「美味しんぼ」の一巻を読んだ。初期の海原雄山って、ガチで悪役キャラだったんだな~。
  • | | トラックバック (0)

    Twitterログ 2010-02-02

    1. あたしゃ風呂場でヘッドホンなしで(当たり前か)聞いてます。換気扇の穴を通って隣家に筒抜けらしいです(^_^;) RT@shinobu_o: ゲッターはヘッドフォンで聞こう。
    2. 流石に風呂場で唄ったりはしません(^_^;) 歩いてる時は小声で歌う事あるけど>今がその時だ。 RT@shinobu_o:@0hifumi 風呂場で歌うと声デカくなるしな。時間帯によっては近所迷惑にw
    3. 某都知事を思い出す……。 RT@ray_fyk: 農協で見る武器はこれが最後ねと、寂しそうに知事がつぶやく。
    4. 流石に限界。もう寝よう。
    5. 起床。血圧測定の前の便意待ち。外はうっすら白い。息子は自転車通学できないので、電車で出かける予定。電車はぐるっと大回りなので、早く出ないといかん。
    6. 朝の血圧測定終了。103~73:57。着衣体重78.0キロ。昨日に比べて体重が増えてるのは、科学特捜隊ベストを着てるから。きっとそれが理由。他には考えられない。と思う。
    7. いってらっさい。雪道気をつけて。 RT@hirock1111@masaki_wakaba いてきまー( ̄▽ ̄)ノシ
    8. フォトリーディングした本のシンプルマップ書き、やっと一冊目が終了。2時間ぐらいかかった。これじゃ速読とは呼べない。どうしたものか。
    9. 室内履きは、くるぶしまで包むタイプの物が最強。サンドラッグで現品処分390円にて購入したこいつが、1,200円で買ったレンジでゆたぽんスリッパより暖かさで勝っている。
    10. 便利でっせ(笑)。 RT@yamada1961 自宅を無線LAN化しようか、ちょっと考える。iPhoneの影響はすさまじい。お金ないのに。
    11. お出かけなう。真田バッテリーを持ってくるの忘れた。残り48%。
    12. 図書館でRuby on Rails のCDーROM付き入門書を借りる。言語の勉強は久しぶりだ。

    Powered by t2b

    | | トラックバック (0)

    2010.02.02

    Twitterログ 2010-02-01

    1. 夜の血圧測定終了。111~71:66。図書館で借りてきた「風・伊勢正三ベスト15」を聞きながら。朝よりも穏やかな数値なのは、そのせいか? 風・正やんというと、どうしても思い出す高校時代の友人がいる。最後にあったのはもう、一昨々年の年末って事になるんだなぁ。
    2. 「北国列車」聞いてるなう。まさかこの曲でこんなに気持ちが揺さぶられるとは思わなかった。この曲、初めて聴いたのはオリジナルじゃなくて先輩のバンドが演奏してる方だった。高校の小講堂が脳裏に甦る……。
    3. 起きたなう。今日明日の天気予報に、息子苦悩中。今日が晴れ後雪、明日が曇り時々雪。でも今の空はどちらかと言えば上天気。学校までチャリで行くか電車で行くか、悩ましいところ。
    4. 朝の血圧測定終了。108~77:55。着衣体重77.8キロ。脱糞前なので本当はもう少し軽いはず。息子は天気予報を信じて電車で学校へ。自転車で行くより30分以上早く家を出る。そういやアイツ、朝飯食ってねーなー(^^;)
    5. さてと。いろいろと予定がガタガタに崩れたけど、とりあえず昼飯にしよう。建て直しはその後で。なんせシンケンジャー見ないと(いや、そうじゃないだろう>俺)。
    6. シンケンジャー見終わったなう。なるほど、そういう手があったか。こりゃ殿様より姫が凄い。 あと薄皮太夫とドウコクの話。「お前さんも、因果だねぇ」という台詞が実に良い。良い子達だけではなく、大人のハートもターゲットだったのね>シンケンジャー。
    7. 床の拭き掃除してたら、キッチンペーパーホルダーに思い切り頭をぶつけた(T ^ T) 触ってみると、すげータンコブになってる。こんな痛がりじゃ、とてもハート様にはなれない。
    8. 水槽の水換えとリビングの掃除、終了。押入れからオレンジ色の冬用ベスト(我が家名:科特隊ベスト)とジャージ1セットを発掘。BGMは長渕剛の乾杯。まだ歌い方を変える前のアルバム。この頃の歌い方のほうが好きだな。
    9. 念のためにと思って風呂を熱めに入れたら、熱過ぎた(^_^;) まだ脚がヒリヒリする(T ^ T)
    10. 夜の血圧測定終了。108~65:61。急に深々と冷えてきた。明日の朝は今降ってる雪が凍りついたりして、歩きにくいんだろうなぁ。
    11. 上りはどーすんの(^^;)? RT@youcan01 一面、真っ白になりました!明日も保育園お休みか…orz保育園までの道のりアップダウン激しいから絶対滑りそう…板はいていくか(笑)
    12. オーザックおつまみに、焼酎のお湯割りなう。
    13. 流石に三人がかりだと、オーザック1袋は瞬殺だ。次は何をつまみにしようか。干し納豆ぐらいしか思いつかない。

    Powered by t2b

    | | トラックバック (0)

    2010.02.01

    Twitterログ 2010-01-31

    1. 朝の血圧測定終了。116〜84:63。着衣体重79.0キロ。いくら週末とは言え、これは育ち過ぎ。しかも一昨日に引き続き昨日もすき焼きに興奮して測定忘れてるし。
    2. 朝食終了。昨日のすき焼きの残りで作ったうどん。肉のダシがタップリ出ていて美味かった。そして来週のライダーはでかいエロー、じゃなくてデカイエロー登場。アクセルのメモリー、いっそ彼女にあげてレギュラー交代とか。
    3. 昨日の昼12時半頃に注文したソースネクストのソフトが、ついさっき宅配便で届いた。しかも送料は無料。こうなっちゃうと、買い物はネットで済ませる癖がついちゃうなぁ。最近「リアルショップ」って呼び方をしてるんだけど、そっちは欲しいものを探しても売ってない確立が高いんだもの。
    4. 同年代のご家庭では同案多数かと(笑)。自分は変身してるのにパンピー攻撃するところもポイント高し。 RT@hyai: 我が家では、アクセル≒ズバット確定。「楽器持ってて欲しいよなー」 by いで吉さん あと帽子はテンガロン。
    5. 今回は注文から到着まで24時間かかってない、というのも凄いです(^^;) RT@youcan01:@0hifumi確かにネットのほうが欲しいモノを確実に探せますね~!送料無料なら交通費と時間かけて買い物行くよりイイかも
    6. そのギターは当然、武器にもなるんですよね。ついでにガイアメモリも「ギター!!」って事で(笑)。あぁ、もう違うライダーだ。 RT@shinobu_o:@0hifumi 白いギターで決まりですな(笑。
    7. 原作者同じなんで無問題(笑)。ま、最近のライダーが石ノ森原作と呼べるかは微妙ですが。 RT@shinobu_o:@0hifumi 日本じゃ二番だぜ、とかいう台詞が脳内蘇り中だw 最近の若造ライダーはチェックしてないんじゃよ。
    8. 13時半から地域の防災対策委員会。昨日の確認メールじゃ持って行く物は何もない、って事だったが、どうも手ぶらというのも心もとない。かといって筆記用具「だけ」を持ち歩くのも面倒。でもiPhoneでメモを取るのは速度で手書きに負ける。あぁ、うっとおしい性格だな>俺。
    9. 防災委員会のAED設置説明会終了。「早い話が」というフレーズでしゃべり始める人の話は必ず長い、という法則を発見。
    10. カップヌードルのガーリック醤油豚骨、美味い。ぜひBIGで出して欲しい。しかしなぜかメーカーの公式Webページに載ってない。まさか、ニセモノ?
    11. ソースネクストの通販ページです。注文から到着まで、23時間半でした(笑)。 RT@youcan01: それはスゴイ!ネットスーパーとかではないですよね? RT@0hifumi: 今回は注文から到着まで24時間かかってない、というのも凄いです(^^;)
    12. そっち方面は今、他の人達に任せてありますので(笑)。 RT@youcan01: うっかり「地球の防災対策会議」と読んでしまって、玲さんスゴイ会議に出るんだなーとか思ってしまった。 RT@0hifumi: 13時半から地域の防災対策委員会。(略)
    13. 日曜の図書館、凄い混雑。……って、平日と比べりゃ混んでて当然だわな。
    14. おうちなう。外出先で自宅の鍵がポケットに入ってない事に気づいてものすごく焦った。図書館で女房と合流して帰宅。引き出しに鍵が入ってるのを確認したときはホッとした(^^;)
    15. 毎日のルーチンワーク用タスク管理アプリとして、iPhoneに「ToDoLite」というアプリをインストールしてみた。
    16. 晩御飯終了。今日はアジフライとニラタマ炒め。鋼の錬金術師を見ながら。ただし先週分。色々なものが一週間遅れてる我が家。
    17. 風呂出たなう。風呂上りのアイスが美味い。

    Powered by t2b

    | | トラックバック (0)

    « 2010年1月 | トップページ | 2010年4月 »